ほっとステーション ホームへ

ホーム > ほっとステーションとは?

ほっとステーションとは?
■各ブースのご案内

ほっとステーションとは?

ほっとステーションとは?
ほっとステーションってどんなとこ?
「ほっとするね ほっとステーション」をコンセプトに
「ほっとステーション」は、ご来店くださったお客様すべてが、“ほっ”とくつろいで、楽しんでいただける場所でありたいといつも願っています。
おひとり様はもちろん、家族やお子様連れのお客様でも気軽に立ち寄っていただけるお店、安心してご利用できるお店、地域全体から末永く愛されるお店。
そういった店舗づくり、空間づくりを行っています。
ご利用案内
■ほっとステーションは時間料金制(フリードリンク込)になっております。
時間料金制とは、ご利用された時間に応じて料金を頂くシステムです。
【例】基本料金 30分250円 延長15分100円
※その他、 お得なパック料金もございます。
■何が出来るの?
上記の料金で、まんが読み放題、雑誌、インターネット、オンラインゲーム、その他色んなアイテムやアミューズメントが楽しめます。
■どんなブース(設備)があるの?
おひとり様が気軽にくつろげる個室ブースから、複数のお客様でわいわい楽しめるグループルーム。
ゆったりまんがや食事が楽しめるソファー席、くつろいだ体を癒してくれるマッサージ席等ございます。
【ブースの詳細はこちら】
■お食事もできます(料金は別途いただきます)。
カレーやパスタや丼ものを数種類ご用意しています。
しっかりお食事されたい方から、軽く済ませたい方まで、豊富なお食事があります。
店内への食べ物飲み物の持ち込みもOKです(※01)。
(※01)一部店舗によっては持ち込み不可の場合がございますので予めお調べの上、ご来店ください。
■オンラインゲームって何?
ほっとステーションでは、快適にオンラインゲームが楽しめます。しかも無料!
快適に皆で楽しめる業界随一の対戦ネット席やシアターネット交流席を設けております。
初心者の方も大歓迎です。
※一部、有料オンラインゲームもあります。
■ご利用されている方は様々
お仕事でちょっと調べ物をしたい方、マッサージチェアで体をほぐしたい方、
パソコンの練習をしたいご年配の方等、 色々な方が来られています。 
どうぞお気軽に24時間(※02)いつでもご来店ください。
(※02)一部店舗により『24時間営業』してない場合がございますので予めお調べの上、ご来店ください。
■未成年でも利用できるの?
ご利用いただけますが、各都道府県で制定している「青少年育成条例」を推進しており
小学生は保護者同伴、中学生はPM6時まで、高校生はPM10時まで、となっております。
●“ほっとステーション”ではお客様に安心・快適にお過ごしいただく為に会員制を設けております。
ほっとステーションカード

※会員証発行にはご本人の確認ができるものをご用意下さい。
(運転免許書・保険証・学生証など)

※尚、会員証のデザインは予告なく変更する場合がございます。

△トップへ戻る